2019年1-12月期の国内の冷蔵庫生産台数は1,537,857台と前年(1,746,148台)比12%の減となった。
販売は2,837,448台で前年(2,795,151台)比1.5%増、輸入は1,265,471台で前年(995,387台)比27%増となった。現在日本国内で冷蔵庫を生産するメーカーは日立、Panasonic、三菱の3社。Sharpは2019年9月に八尾工場を閉鎖し、タイに生産を移管している。旧三洋電機はPanasonicに買収された後、2011年に冷蔵庫を含む白物家電をハイアールに売却した。東芝は2007年に冷蔵庫の生産を大阪府茨木より中国広東省に移管。その後2016年に中国美的集団(Midea)に白物家電事業(東芝ライフスタイル)を売却している。
国内冷蔵庫統計 単位=万台 経産省生産動態統計より
国内冷蔵庫 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
販売 | 399 | 376 | 308 | 305 | 289 | 276 | 280 |
生産 | 207 | 198 | 179 | 186 | 182 | 174 | 154 |
輸入 | 195 | 178 | 132 | 121 | 116 | 100 | 127 |