2/28 独BASFは2019年1-12月期の決算を発表した。これによれば売り上げは前期比2%減の593億ユーロ(117.7円/ユーロ換算で6兆9,796億円)、特別項目控除前EBITは28%減の45億ユーロ(同5,297億ユーロ)、EBITは32%減の40.5億ユーロ(同4,767億ユーロ)、純利益は79%増の84億ユーロ(同9,887億円)であった。
(億€) | Y2019 | Y2018 | 前年比 |
売上 | 593.2 | 602.2 | -1.5% |
EBITDA | 80.4 | 89.7 | -10.4% |
EBIT | 40.5 | 59.7 | -32.2% |
純利益 | 84.2 | 47.1 | 78.8% |
従業員(人) | 117,628 | 122,404 | -3.9% |
人件費 | 109.24 | 106.59 | 2.5% |
研究開発費 | 21.58 | 19.94 | 8.2% |
営業CF | 74.74 | 49.39 | 51.3% |
フリーCF | 36.5 | 40.45 | -9.8% |
セグメント別では、化学品の売上は前年比18.5%減の95.3億ユーロ、EBITは同60.5%減の6.22億ユーロであった他、素材、産業資材が前年比減で苦戦した一方、表面材料やアグリ分野では売上、EBIT共に前年を大きく上回った。
Y2019 | Y2018 | |||||
セグメント別(億€) | 売上 | EBITDA | EBIT | 売上 | EBITDA | EBIT |
化学品 | 95.32 | 15.74 | 6.22 | 116.94 | 22.45 | 15.73 |
素材 | 114.66 | 17.19 | 9.73 | 132.7 | 30.2 | 23.74 |
産業資材 | 83.89 | 12.49 | 8.89 | 91.2 | 10.9 | 6.53 |
表面材料 | 131.42 | 11.73 | 6.63 | 111.99 | 9.95 | 5.74 |
栄養・ヘルスケア | 60.75 | 12.14 | 6.44 | 59.4 | 11.28 | 7.15 |
アグリ | 78.14 | 18.09 | 9.28 | 61.56 | 11.28 | 5.91 |
その他 | 28.98 | -5.21 | -6.67 | 28.41 | -3.35 | -5.06 |
合計 | 593.16 | 82.17 | 40.52 | 602.2 | 92.71 | 59.74 |
地域別では本社のあるドイツを含めた欧州では売上、利益共にマイナス、北米では増収減益、アジアパシフィックでは売上は横ばいながら利益は大幅減となった。EBITの売上高比率はドイツ(3%)、北米(4.2%)が低く、ドイツを除く欧州(7.7%)、アジアパシフィック(8.1%)で稼ぐ構図が見て取れる。
2019 | 2018 | |||||
地域別(億€) | 売上 | EBIT | EBIT率 | 売上 | EBIT | EBIT率 |
欧州 | 257.06 | 19.76 | 7.7% | 275.26 | 32.10 | 11.7% |
ドイツ | 140.49 | 4.18 | 3.0% | 177.67 | 11.46 | 6.5% |
北米 | 164.20 | 6.92 | 4.2% | 159.00 | 7.94 | 5.0% |
アジアパシフィック | 133.84 | 10.82 | 8.1% | 134.54 | 17.93 | 13.3% |
南米、アフリカ、中東 | 38.06 | 3.02 | 7.9% | 33.40 | 1.77 | 5.3% |
合計 | 593.16 | 40.52 | 6.8% | 602.20 | 59.74 | 9.9% |
事業ポートフォリオの見直しとして下記案件が完了または進捗中である。
・Solvay社ポリアミド事業の買収 2020年1月31日に完了 総額13億ユーロ(同1,530億円)
・Lone Starへの建設化学品事業売却 2020年3Qに完了予定 31.7億ユーロ(同3,731億円)
・DICへ顔料事業を売却 2020年4Qに完了予定 11.5億ユーロ(1,354億円)
・バイエル社から2018年に76億ユーロ(同8,945億円)で買収したアグリ事業(野菜種子事業)が利益貢献。2019年中に22億ユーロ(同2,589億円)の売上、5億ユーロ(589億円)以上のEBITに貢献した。
・今後5年で236億ユーロ(同2.8兆円)を投資予定。この3分の1以上を中国広東省とインドグジャラート州の大規模な石化コンプレックスとバッテリー材料事業に割り当てられる。
人事面では2021年末までに6,000のポジションを削減する予定で、2019年には3,100のポジションを削減したとしている。