伝動ベルト大手ニッタ東洋ゴム工業の鉄道用車両部品やホース等の化工品事業を買収

ニッタは東洋ゴム工業より鉄道用車両部品やホース等の化工品事業を買収する。化工品には偽装問題を抱えた船舶や鉄道車両向けの防振ゴムも含まれ、売却後に製品交換が必要になった場合は東洋ゴムが費用を負担する。非タイヤ事業では補償問題が解決していない免震ゴムと軟質ウレタン事業を含む自動車部品関連を残す形。東洋ゴム100%子会社の東洋ゴム加工品が設立する新会社に事業を分割継承し、ニッタが買収する形となる。買収金額は37億円という。

東洋ゴム工業は非タイヤ、非自動車分野の事業を整理し、経営資源を集中する狙いとみられる。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中