2021/4/26 東ソーは熱可塑性ポリウレタンエラストマーの価格改定を実施する。公式Webページにて発表している。改定時期は5/10出荷分からで改定幅はエーテル系製品で+130円/KG以上、エステル系製品では+60円/KG以上。原料であるポリオールやイソシアネート価格の上昇を受け、安定供給継続の為に必要な措置としている。
東ソーはMDI、TDI、HDI等のイソシアネートを内製するが、IPDIやHMDI等は外部調達。PolyolはPCD(ポリカーボネートジオール)、一部PEP(ポリエステルポリオール)は内製。その他BDO、PTMG、PPGについては外部調達とみられる。
東ソーの関係原料生産能力(筆者調べ)
製品 | 生産能力 MT | メモ |
MDI | 400,000 | |
TDI | 25,000 | |
HDI | 40,000 | 南陽化成/旭化成とのJV、東ソー50%出資 |
PTMG | 7,500 | 保土ヶ谷化学/東ソー8.3%出資 |
PEP | 4,400 | |
PCD | 4,000 |
TPU | 4,000 | 100%子会社の日本ミラクトラン含む |