川崎化成工業 エア・ウォーターの完全子会社化で上場廃止。18年3月期は黒字伸長

エア・ウォーターは50%を出資している川崎化成工業を完全子会社化すると発表した。TOBにより普通株式全てを1株340円で買い付け、川崎化成は上場廃止となる見込み。

おいしい北海道を釧路から ?? 専門店のかに、うに、いくら、旬の逸品をお届け!



尚、川崎化成工業の最新の決算書(18年3月期第三四半期)http://www.kk-chem.co.jp/ir/pdf/96_houkoku_3.pdfによると四半期純利益は2.9億円に改善。無水フタル酸やコハク酸の市況改善に加えキノン系製品の販売増により化学品事業が好転。セグメント営業利益は前期の45百万円の損失から257百万円へと大幅改善してした。

ソース:川崎化成工業株式会社株式(証券コード:4117)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
http://www.awi.co.jp/common/uploads/2018/02/83eeeb9a036d43aec3e50a7540ac6d4e.pdf

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中