東洋ゴム工業は29日、市販用タイヤの出荷価格を5月から最大10%引き上げると発表した。天然ゴムなど原材料価格が上昇し、自社では吸収しきれないと判断した。値上げは2011年以来6年ぶり。国内タイヤ大手4社のうち東洋ゴム以外の3社はすでに値上げを表明している。
天然ゴムは主産地のタイで今年1月に洪水が発生し供給不安が高まっている他投機的資金も流入し高騰している。
一方ブタジエンは年初に1トンあたり3,000ドル程度程度まで急騰したが、足元は1,700ドル程度まで値下がりをしている。
東洋ゴム工業は29日、市販用タイヤの出荷価格を5月から最大10%引き上げると発表した。天然ゴムなど原材料価格が上昇し、自社では吸収しきれないと判断した。値上げは2011年以来6年ぶり。国内タイヤ大手4社のうち東洋ゴム以外の3社はすでに値上げを表明している。
天然ゴムは主産地のタイで今年1月に洪水が発生し供給不安が高まっている他投機的資金も流入し高騰している。
一方ブタジエンは年初に1トンあたり3,000ドル程度程度まで急騰したが、足元は1,700ドル程度まで値下がりをしている。