デンソーは3月21日、環境負荷低減を目的として、デンプン由来のバイオポリカーボネートおよび、ひまし油由来のウレタン樹脂を製品の一部に採用したと発表した。
デンプン由来のバイオPCはトヨタ自動車向け純正カーナビゲーションの樹脂パネルへ、ひまし油由来ウレタン樹脂は自動車向け排ガスセンサーの接続部の保護部品に採用された。
ひまし油由来のウレタン樹脂はひまし油の分子構造を工夫し、耐熱性に優れるウレタン樹脂を開発し、従来の高価なシリコーン系の樹脂より安価で、世界で初めて、150℃の耐熱化と発生ガスの大幅低減を実現しているという。